実家でお正月
2025年1月3日






坊主が出て全てかっさらわれました😱

年季がはいっています

父からあみだくじでお年玉を貰いました♪
幾つになっても嬉しいです


笠寺観音に節分会の参拝に行って
たまたま出店で見て誕生日なので買ったそうです
お店のお爺さんが
「貰われてって幸せになれよ」と
音の出る木槌のようなもので頭をコンと叩いて
渡してくれたと今日聞きました。
昔は人情味がありますね
それから50年大切にしています
小さな頃は妹とよく遊んで
手や足がしょっちゅう外れたのですが
何故か器用に直せて今に至ります♪

かわいい♪
母が作った着物を着ています
雛祭りになると毎年出して飾っている母
もう53才ですが笑
娘を想う気持ちがかわいい(*´ー`*)
親にとっても誰にとっても
一つ一つものにまつわるストーリーや
想い入れがあります。
それが積み重ねてきた小さな幸せで
どれをとっても大切なものです