実家へ 未分類

実家へ

お正月実家へ行きましたこの百人一首は小学生の時の誕生日プレゼントで40年以上前のものです ゆずも一緒に 父が上の句を読み上げ子供達と百人一首を楽し…
元旦 お雑煮 未分類

元旦 お雑煮

愛知県のお雑煮はシンプルです。お正月に地震が発生するという年明けとなりました北陸地方の皆様心丈夫にお過ごし下さい。名古屋も震度4でかなり揺れま…
元旦 未分類

元旦

知多の羽豆岬から初日の出 息子がLINEで送ってくれました明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。
餅菜 未分類

餅菜

小松菜に近い愛知の伝統野菜餅菜愛知のお雑煮に欠かせないもの餅菜が入ったシンプルなお雑煮です農林水産省公式HPうちの郷土料理より歴史・由来・関連行…
年の湊 未分類

年の湊

年末をあらわす言葉はたくさんあります年の暮、年の関、年の奥、年の瀬、年の岸、年の坂、年の峠、年の梢、「年の湊」皆様はどんな年末をお過ごしですか…
しめ飾り  未分類

しめ飾り 

両親が週末、志摩家に行った際しめ飾りを買ってきてくれましたそろそろお正月準備ですね毎年我が家ではこの伊勢志摩地方の「笑門」しめ飾りを一年中飾っ…
知多の家 未分類

知多の家

今日は風が吹き荒れて釣り客の方がいない静かな一日でした 強風にも負けず鳶が飛んでいます 今日のおやつは京都のお土産八ツ橋京くらんち寒すぎて散歩に…
湯豆腐 未分類

湯豆腐

円山公園のそばにあるお店 湯豆腐が美味しくて温まります 夫も久しぶりにゆっくりできて嬉しそう 知恩院以外はノープランですが観光客の方も少なく静か…