未分類
13
11月
2022
お福さん♪かわいいお顔が福々しいですね!お福さんのお店 二寧坂にある湯どうふの奥丹へ 予約なしで入れました 窓を開け放ったお庭情緒があって美しいで…
未分類
12
11月
2022
京都にある東寺に行きました。東寺創建からおよそ、1200年。東寺は平成6年、1994年に世界遺産として登録されました。平安遷都とともに建立された東寺は…
未分類
12
11月
2022
戸川君から京都のお土産を頂きました♪皆八つ橋大好きです。定番のニッキも秋限定の栗やかぼちゃ、さつま芋色々美味しい〜♪ありがとうー!お休みの日に楽…
未分類
8
11月
2022
皆既月食と同時に月の後ろに天王星が入る天王星食も見られ、東京近辺から西にかけては月が地球の影に完全に覆われる「皆既食」中に惑星食が見られるとい…
未分類
5
11月
2022
名古屋市国際展示場、イオン土岐、アピ本巣、愛知淑徳大学、ジブリパーク、アドヴァンス電気の現場が終わり一段落ついて昨日11月4日は久鐡で焼肉会〜!…
未分類
3
11月
2022
ゆずとお散歩 落ち葉を踏み締める音が好きです。 四季のある日本は美しいですね。 秋も深まり落ち葉や枯葉舞う季節 「枯葉」という曲が思い浮かびます。…
未分類
3
11月
2022
らでぃっしゅぼーやの宅配野菜に(箱はリサイクル)入っていました!なんとシャインマスカット♡ありえない…しかも房でもぎたて!プチ贅沢〜嬉しいな♪あり…
未分類
31
10月
2022
猿田彦神社 佐瑠女神社 私の色々勉強ノート無印を愛用 伊勢神宮から程近い場所に猿田彦神社があります。ご紹介するのは猿田彦神社 宮司 宇治士公 貞…
未分類
29
10月
2022
見飽きることのない景色を眺めながらゆっくりtea time優しさに包まれる ゆずとのんびり過ごすひと時が一番好きです 何をしてもかわいい 癒しの存在 円…
未分類
26
10月
2022
二つの出汁スープを楽しむ鍋 今日は、柚子鍋スープとしゃぶしゃぶ鍋 鍋を囲んでそれぞれ好きなように食べるのが好きです。 野菜と豆腐と鮭(北海道産)の…