七夕の節句


七月七日は旧暦では立秋の頃

ですから七夕は秋の季語になっています

新暦の七月七日だとまだ低い空にある天の川が

旧暦の七夕頃には頭上に横たわるようになります

天帝の娘といわれる織姫星(べが)が天頂近くで輝き

その下に彦星(アルタイル)がまたたきます。

乞巧奠(技術や芸事の上達を祈る行事)と重なって

七夕はすっかり願い事をする日になりました。

織姫と彦星が一年に一度やっと逢える日

星達の幸せを祈ってあげる日なのかもしれません


  • u-den
  • UDホールディングス株式会社
    代表取締役 大野美弥子