二十四節気 晴明
2023年4月5日

<二十四節気 晴明>
4/5〜4/19日頃
清々しい春の風が吹き
天地が明るい空気に満ちて、
草花がいっせいに芽吹くとき。
その字の通り、
明るく晴れ渡るように感じられる頃
<七十二侯>
玄鳥至(つばめきたる)
4/5〜9日頃
冬の間、南の地で過ごしていたツバメが
日本に渡ってくる頃です。
先日鶴舞公園にもう燕が渡ってきていました。
晴明の時期の養生
冬の間、足りていなかった(陽気)太陽の光をしっかりと浴びる
日光浴と軽い運動で汗を流したり、
生姜やニラなどの辛味を少し摂るのも効果的です。
この時期は新しい環境に慣れるためにも、
こころと身体をしっかりほぐして
リラックスしましょう♪
ストレッチをして筋肉をゆるめる。
ストレスを感じたら
ゆったりとした深呼吸も
縮こまった心身をほぐしてくれます。
草花が芽吹き、燕も渡ってくる嬉しい季節。
万物が躍動して
活動的になる時期ですね♪