七十二候 雷乃発声
2023年3月31日

<二十四節気 七十二侯>
雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)
3/31〜4/4日頃。
雨を呼ぶ春の雷が、遠くの空で鳴る頃。

<アスパラガス>
微涼性
4月頃から出回り始めるアスパラガスは、
疲労を回復する力が強く、
非常に優秀な栄養補給材となります。
春の食卓にはぜひとも並べてほしい食材のひとつです
疲労回復の他にも、
胃腸を整える、身体の余分な熱を冷ます、
潤いを補給する、美肌などの効果があります。

<クレソン>
微寒性
栄養素たっぷりのクレソンの旬は3〜5月。
春に労わりたい肝の血流をスムーズにして、
潤いを補給しながら余分なものを排出する力に
優れており、まさにデトックスにピッタリの食材です。
クレソンはアメリカ疾病予防管理センターでも
栄養素スコア100点満点を叩き出したという、
西洋医学でも”最強の野菜”と呼ばれるほど
栄養価の高い野菜。
洋の東西を問わず評価の高い食材ですね!
栄養をとって心身を養生して
元気に4月を迎えましょうね♪