京都にある東寺に行きました。東寺創建からおよそ、1200年。東寺は平成6年、1994年に世界遺産として登録されました。平安遷都とともに建立された東寺は官寺(かんじ)、つまり国立の寺院。その寺院を桓武天皇のあとに即位した嵯峨天皇は、唐で新しい仏教、密教を学んで帰国した弘法大師空海に託しました。東寺HPより 画像NHKより講堂には21体の仏像が並んでいます仏達の世界を描き出す曼荼羅大日如来を中心に右側には五体の菩薩いずれも国宝左には国宝五大明王像(平安時代)怒れる仏、明王は空海が初めて日本に伝えました 菩薩とは対照的に怒りの力で仏の教えに導きます空海は広大なアジアからの風を呼び込みました 大日如来空海が伝えた密教では宇宙の根源とされ最も尊ばれる仏です大日如来を初めて見ました。平安時代の遥か昔から人々の苦しみを見つめ救済してきた大日如来1200年の時空を超えて当時の人々を感じる「全てをわかっているのだよ」というような宇宙の大いなる慈悲にふれその優しい眼差しに自然と心が鎮まり穏やかな気持ちになりました。この世のあらゆるものは大日如来の元にある空海が壮大な世界観を託した東寺の立体曼荼羅 五重の塔 都七福神も巡りました菅原道真も参詣したそうです。 数時間かけて全て周り紅葉し始めた庭園も落ち葉が舞って秋晴れの気持ちの良い日でした 弘法大師空海 亀さんが日光浴国宝や仏像に触れ溢れんばかりの慈悲を感じました広い宇宙をあまねく光で照らす存在大日如来日本の国宝、伝統文化に今、出会い直しています。