古本屋さん
2022年8月25日 2022年8月29日

(一ヶ月程前)
雰囲気がいい感じです。


カワセミはお腹がキレイな青い鳥で
鶴舞公園にいるらしいです。
他愛無いお喋りに和みました。

武者小路実篤さんの美術論集
出会えて嬉しいです!
昭和17年出版。
前の持ち主さんから私へ
時を越えて大切に受け継がれてきた本。

当時はゴオホだったのですね。

アマゾンもない時代、外国からゴッホや美術本を取り寄せて
学ばれていたそうです。
「心の美しい者は、皆に愛されるのは事実である。
そして恐らく運命にも愛されるであろう。」
武者小路実篤
「他人がどうであろうと自分さえ、
ちゃんとしていればいい。
するだけのことをすればいい。」
武者小路実篤
他人がどうであろうが
自分がきちんと生きていれば何を言われようが
何をされようがシャドーボクシング。
「私は一個の人間でありたい
誰にも利用されない
誰にも頭を下げない
一個の人間でありたい
他人を利用したり
他人をいびつにしたりしない
そのかはり自分もいびつにされない
一個の人間でありたい」
武者小路実篤